,

MacbookProは結局HDD入れ替え

MacbookProは結局HDD入れ替えました。
bootcampを入れ替えようとして、とりあえずddしました。
ディスクが大きくなったので、ブートバーティションとデータパーティションをつくろうということで、インストール時にパーティションを3つに切りました。でダメもとで3つ目にddのイメージを書いてみたのですが、ダメでした。
bootcampアシスタントを使おうとしたところ、どうもパーティションは一つでないとダメみたい。
ここでブートしたドライブのパーティションがディスクユティリティで変更できるということを知りました。
パーティションを一つにして、BootcampアシスタントでWindowsをいれて、システムの入ったパーティションを二つに分けました。
いろいろ試したのですが、一度はBootcampでwindowsをインストールしないと起動可能にならなそうな感じでした。
ということで普通にwindowsもインストールし直しました。ddのイメージはもともと大して使っていなかったのでとりあえず保留。
ここでVirtualBoxでbootcampのパーティションが起動できるという情報を発見。

http://mac-erutuf.blogspot.com/2010/10/bootcampvirtualbox.html

早速やってみたのですがうまくいきません。
間にパーティション挟んでるかなとか悩んだのですが、リブートしたら出来ました。
3.2.10はバグが合ってダメということでしたが、最新の4では修正されているようです。
原因はディスクユティリティで変更直後は/dev/disk0s*の最後の数字と実際のパーティションの並びが一致していないためのようです。変更直後は1番目のブート領域がdisk0s1,2番目のOSX領域がdisk0s2,3番目のデータ領域が作ったのが一番遅いせいかdisk0s5、4番目のbootcamp領域がdisk0s3でした。VirtualBoxパーティション表示は実際の順番と一致していました。リブート後はいずれも一致するので4番目のパーティションに対して作業したら出来ました。
メモリも8Gにした甲斐がありました。